それは壱番星の艶やかな御言葉(さんぷるう"ぉいす)――
2014年3月11日 19:42
それは壱番星の艶やかな御言葉(さんぷるう”ぉいす)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
ついに、
ついに!
聖四朗のサンプルボイスが公開です!
今すぐこちらの公式サイトをご確認ください!!

聖四朗 サンプルボイス第1弾から
どういう意味か、わからない?
初めて会った時にも、 少し忠告してあげたはずだけど、覚えているかな?
……ほら……思い出して、 キミの鼻緒を直してあげたあとのことだよ
ふふ、まだ思い出せない?
ほら、あの時……蕾が花開くように 笑ってくれたキミに、
オレはこう言ってあげたじゃないか……
……他人を簡単に信用するなってね
ああ、濡れ鼠だな。貴様には、お似合いだ。平民風情の莫迦女
はあ……不審者相手にも優しくしてやったというのに、無駄骨だったな
その粗末な木綿の着物……どうせ貴様は平民なのだろう?
それで、この大帝國劇場のオーナー? オレたち帝國スタアの、上に立つだと?
……そんな妄想をされただけでも虫唾が走る

壱番星・聖四朗、紳士然とした見た目に反して
まさかここまで鬼畜とは……。
ところでみなさま、「舞台裏」が気になることはありませんか?
ステージのうえで輝きを放つスタア達。
しかしそこは、劇場を構成する要素の一つでしかありません。
舞台袖や楽屋、本来であれば目にすることの出来ないそれらの場所。
そこが気になるというのは、ごく自然なことでございます。
そこで本日は……
みなさまにスタジオの『あるもの』をチラリとお見せしましょう!
見たことがある方もいらっしゃいますでしょうか?
これがダミーヘッドマイクでございます。
なかなか衝撃的な形をしているかと思います。
ダミーヘッドマイク作品のあの臨場感は、
人間の頭部を模したこのマイクによって実現されているのです。
ちなみに、
大正偶像浪漫「帝國スタア」は
全編
ダミーヘッドマイクで収録しております!
勿論、本日公開のサンプルボイスもです。
まだお聞きでない方は、こちらから急ぎご試聴ください!!

それでは、明日の更新の予告に移りたいと思います。
先週の宣言通り、今週は毎日更新です。
明日も更新です。
なんと、明日も公式サイトで新たに公開されるものがあるのです。
……もう想像がおつきでしょうか?
サンプルボイスの第2弾です。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。