それは四番星の凛々しき御影(ぶろまいど)――
2014年6月10日 19:46
それは四番星の凛々しき御影(ぶろまいど)――
	ようこそ「大帝國劇場」へ!
	心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
		さてみなさま、当然本日発売の
	
		電撃Girl'sStyle7月号はご覧頂けたものかと思います。
	
		不二の描き下ろしイラスト
	
		こちら、ご確認頂けましたでしょうか?
	
		また公式サイトでは
	
		ジャケットを公開しております。
	
		……まだご確認しておりませんか?
	
		それでは当掲示板にて、
	
		ジャケットイラストと描き下ろしの一部を公開致しましょう。
	
		不二 ジャケット (クリックで拡大)
	
	電撃Girl'sStyle6月号 描き下ろしイラスト(一部)

		まずはジャケット画像、
	
		鎖の絡む主人公の腕。
	
		それを舐めようとしているような不二の姿。
	
		そして描き下ろし、
	
		機械の様な性格。
	
		その彼が、涙を流しているように見えます。
	
		二つのイラスト、
	
		共に惹きつけられるのは、
	
		その瞳です。
	
		ジャケット、そして描き下ろし。
	
		彼の目が、どこか寂しげに見えるのは僕だけでしょうか?
	
		大正偶像浪漫・帝國スタア
	
		四番星・不二(声:木村良平)
	
		7/23発売予定です。
	
		ちなみに、
	
		電撃Girl'sStyle7月号には
	
		参邇役・梶 裕貴氏のインタビューが掲載されております。
	
		収録を終えての感想や、
	
		梶 裕貴氏の持っている大正時代のイメージなどが
	
		語られています。
	
		今月末に発売されます参番星・参邇を
	
		より楽しむためにも、
	
		ぜひご覧になってください。
	
		さて、本日はそろそろ仕舞となりますが、最後に1点。
	
		我らが偶像(あいどる)帝國スタア達、
	
		そのブロマイドが発売されます。
	
		偶像(あいどる)です! 偶像(あいどる)なのです!
	
		個人的にはミニキャラたちがとてもかわいいので、
	
		ぜひ揃えたいところです。
	
		言ってしまえば当然全種ほしいんですけどね……。
	
		ご購入をお考えですが?
	
		それでは、こちら SKiT Dolce より
	
		お求めください。
	
		次回更新は6/13(金)の予定です。
	
			時は大正――
		
			戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
		
			そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
		



