それは特大(びっぐ)な徽章(かんばっぢ)――
2014年9月 1日 19:00
それは特大(びっぐ)な徽章(かんばっぢ)――
	ようこそ、「大帝国劇場」へ!
	心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
	前回に引き続き、本日も
			5枚連動購入特典
		
			ドラマCD
		
		その内容を、ほんの少しだけご紹介させて頂きます。
	
		今回は
	
		タワーレコード特典
	
		となります。
	
		さてそれでは……
	
		タワーレコード特典
	
		病に臥せしスタアたち
	
		~風邪と共に去りぬ~
	
				聖四朗「それは困るか? だったら……どうすればいいか、わかるだろう?」
			
				聖四朗「ほら、はやくその薬を口に含んで、俺に……」
			
				聖四朗「[……うぐっ! な、なんだ!? この本、どこから!」
			
				怜「おっと、しまった。あまりに暇なもんで」
			
				怜「読書にふけっていたら、ついつい手が滑ってしまってねぇ」
			
				聖四朗「怜……貴様は手を滑らせると、他人の頭に本をぶつけるのか?」
			
				怜「いやあ、その小説が、あまりに衝撃的な結末だったんで……」
			
				怜「驚いてしまって、ついね。つい、だよ」
			
				勲「絶対に嘘だろうけど、まあいいか。僕が殴る手間が省けたし」
			
				聖四朗「勲、貴様……さっきはオレの肩を持った癖に、もう裏切るのかっ」
			
				勲「裏切るも何も、女性の唇を無理やり奪うような男の肩を持つ気はないぜ」
			
				不二「貴方の言える台詞ではないと思いますが」
			
				参邇「ああもう、うるさいっ……熱が上がるから、やめてよね……」
		
		風邪が大流行した帝都。
	
		帝國スタア5人全員がダウンするという異例の事態に!
	
		主人公が彼らの面倒を見ることになり、
	
		一室で全員を看病するが……。
	
		おもいっきり甘えたり、
	
		ここぞとばかりにベッドインを狙ったり、
	
		一癖も二癖もある彼らに翻弄される主人公の運命は!?
	
		弱りつつも互いを蹴落とす5人との、
	
		にぎやかはちゃめちゃ看病ライフ!
	
		さて、上記セリフでは聖四朗が相当はっちゃけています。
	
		聖四朗「その薬を口に含んで、俺に……」
	
		続くセリフは遮られていますが、
		まあ文脈から明らかです。
	
		口移しで飲ませろ
	
		ということですね。
	
		さすが壱番星、
	
		とんでもないことを言ってくれるものです。
	
		しかしご安心ください。
	
		全員こんな感じです。
	
		続きはどうか、
	
		特典CDにてお確かめを。
	
		お次ですが、
	
		以前にもこちらの記事で紹介させて頂きました
	
		BIG缶バッジ
	
		そのサンプルが遂に届きました!
	
		2枚目の画像を御覧ください。
	
		びっぐです。
	
		缶バッジとしては
	
		非常識と言ってもいいであろう
	
		そのサイズ。
	
		このビッグ缶バッジ、
	
		ぜひともお手に入れになってください。
	
		詳細はこちら。
	
		さてさて、本日はこれにて仕舞です。
	
		グッズのサンプルは、まだまだ届くかと
	
		時は大正――
	
		戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
	
		そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
	



