それは帝國の凛々しき徽章(ばっじ)――
2014年3月31日 20:20
それは帝國の凛々しき徽章(ばっじ)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
昨日、編集だけで立体音響のような効果を得られないかと試行錯誤しました。
PC「ククク・・・ココガイイノカ・・・?(イケメンボイス)」
ボク「!?!?」
見事リアリティのあるイケメンボイスが!!
有頂天となりmp3に変換して改めて聞きましたところ
PC「クククククク・・・ココガココイガイノイイカノカ・・・?」
ボク「!!!!!?!?」
何と申しましょう……。
ゾンビが扇風機に向かって「ワレワレハウチュウジンダ」とでも喋ったかのような……。
表現し難い音声へと変わり果てました。
ダミーヘッドマイクは偉大です。
それを再認識した休日でございました。
……一体僕は休日に何をしているんでしょう。
名乗りが遅れました。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。

さてさて本日のお報せでございますが、
明日4/1(火)より、遂にRejet Shopにて
新作CD予約開始です。
もちろん、我らが「帝國スタア」のご予約も可能となります。
それでけではありません。
4/2(水)からは
Rejet shop限定缶バッジガチャ
が販売となります。
言うまでもなく、帝國スタアの徽章(ばっじ)も勿論ございます!
……気になりますよね?
ご詳細はこちら!

申しわけありません。本日はこれにて仕舞となります。
次回の更新でございますが、
もちろん明日でございます。
なぜって、それは勿論……。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
乞うご期待!
それは帝國の細やかな改修(りふぉうむ)――
2014年3月27日 21:11
それは帝國の細やかな改修(りふぉうむ)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
男性声優の詳しさに、友人から訝しまれる日々です。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
月日が経つのは早いものでございます。
気付けば、壱番星・聖四朗の発売までもう1ヵ月を切りました。
さてさてそんな中、本日のお報せは……

以前、当掲示板(ブログ)にてその一部のみをご紹介させて頂きました
「楽屋裏グラビア」
「公演案内状」
の2点ですが……。
遂に本日、
公式サイトにて公開となります!
無論、
全体が見えます。
先週末に配布させて頂きました大帝都新聞にて、
初めてその全体を見ることが叶ったこの2点。
しかし、諸事情あり新聞を受け取れなかった方も多いかと思います。
ぜひ、こちら公式サイトからご確認くださいませ!
また「店舗特典」のページにて特典ドラマCDのあらすじを公開しております。
気になります方は、あわせてご確認頂ければと思います。

ところで、しばしお休みを頂いておりました
乙女向通販サイト SKiT Dolce でございますが、
昨日より再びご利用が
可能となりました。
そんなSKiT Dolceからなんと、
帝國スタア缶バッジが発売です!!
そしてさらに、
4月のノベルティは「発売日シール」
帝國スタアも当然あります!
ご詳細はこちらから!

それではみなさま、本日はそろそろ仕舞となります。
しかし、遂に帝國スタアにも缶バッジが……。
感無量でございます。
ぜひ僕もカバンなどに付けたい次第です。
本来ならば恥ずかしいところなのですが、
前科(画面いっぱいのイケメン事件、電車内でシチュCDを流す、他にもいっぱい)を
思えば今更でございます。
次回更新予定は3/31(月)です。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
乞うご期待!
それは帝國の儚げな総集編(だいじぇすと)――
2014年3月20日 20:00
それは帝國の儚げな総集編(だいじぇすと)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
気付けば、今週も毎日更新でした。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
みなさま、ダミーヘッドマイク作品を聞いていて、
突如耳元で囁くように声が聞こえてビクッとすることはありませんか?
作品によっては、イヤホンで聞いているのを忘れるほどの臨場感を
醸し出すことに成功したものもあります。
……おかげさまで、先日電車内で軽いパニックになりました。
えぇ、イヤホンのジャックが外れてしまったかと思いまして。
そろそろ、電車内でのシチュエーションCDの服用は控えるべきかもしれません。

さてさて本日は、言うなれば総集編となります。
今まで多くの情報を当掲示板で公開させて頂きました。
その中でも特に重要なものについて、あらためて振り返りたいと思います。
見出しクリックで当該記事に遷移が可能となっております。
お見逃しの記事を見つけましたら、
是非ご確認くださいませ。
黒裄氏に描いて頂いた弐月拾四日(ばれんたいん)イラストの
公開を致しました!
可愛いミニキャラのスタア達をご覧になりたい方はぜひ。
黒裄氏の描いてくださいました、
参邇の太腿(おみあし)光る妖艶(せくしぃ)なイラストの公開です。
大変な反響を頂きましたが、周囲のわたしへの視線は冷たかったです。
今月13日は、我らが大帝國劇場の誇る弐番星、勲の誕生日でございました。
ご本人からみなさまへのコメントを頂いております。
大正時代にホワイトデーの習慣はございませんが、
そこは流石、我らが帝國スタア達。
女性からの贈り物に礼をすることは決して忘れないようです。
全員からコメントを頂いております!
大帝都新聞発刊!
我らが壱番星・聖四朗に焦点を当てたものとなっております。
しかも、楽屋裏グラビアと公演案内状を先行公開致します!
本編も勿論のこと、特典も気になりますよね?
五連動購入特典のドラマCD
「あゝ 花の都のおうでぃしょん」
「病に臥せしスタアたち~風邪と共に去りぬ~」
2点のあらすじをご紹介です!
まさかの「主人公」公開!?
そしてジャケットの中身をちら見せです!
一気にご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
お見逃しの情報はございませんか?
ブログのみの情報もございますゆえ、ご注意くださいませ。

ところで、本日もお報せがございます。
■■ キャストフリートークのご紹介 ■■
公式サイトの店舗特典にて既にお気づきの方もいらっしゃいますでしょうか?
初回版のみ、キャストによるフリートークが収録されております!
役を演じての感想や、みなさまがたへのおひとこと……
帝國スタアの世界観を、より深く楽しめること請け合いです。
■■ 描き下ろし色紙プレゼント企画 ■■
一部店舗様におきまして、黒裄氏による
描き下ろし色紙の抽選プレゼントを実施中です!
詳細は下記店舗ごとの商品ページをご覧ください!

長文となってしまい恐縮でございます。
本日はここまでで仕舞となります。
次回更新は3/31を予定しております。
日付を開けてしまい申し訳ありません。
しかしみなさま、
明日は大帝都新聞の配布日です。

※実物です
詳細はこちらから!
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
次週もご期待!
それは劇場の秘められし一枚(いらすと)――
2014年3月19日 19:13
それは劇場の秘められし一枚(いらすと)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
最近は、実際に自己紹介に使いだしました。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
さてさて、4月23日に発売を控えております
大正偶像浪漫「帝國スタア」でございますが……。
実は、黒裄氏による「主人公」のイメージ画像が
存在するのです……!
本日はその「ラフ」を、こっそりと公開致します!



か、可愛い……。
これで納得がいくというものです。
なぜサンプルボイスで、ああも聖四朗は鬼畜なのか。
可愛い子はいじめずにいられないタイプの性格というわけなのですね。
さてさて2日前の記事におきまして、
製品に黒裄氏による描き下ろしがあることと、
その画像の一部を公開させて頂きました。
ジャケット、公演案内状、そして楽屋裏グラビア。
イラストの枚数は、既に公開されましただけでも3点。
シチュエーションCDとしましては異例の大ボリュームかと思います。
しかしです。
まだあるのです。
本日はその最後の1点を、
ちらりとだけお見せ致しましょう!



まるで抑え込むかのような姿勢の聖四朗。
そしてそんな彼の下側にいるのは……!?
ちなみにこちら、
本来のサイズはジャケットの見開きサイズでございます。
そうです。大きいのです。
果たして、イラストの全体図はどうなっているのか……。
大正偶像浪漫「帝國スタア」
壱番星 聖四朗 声:櫻井孝宏
4月23日発売予定です。
それでは、短くはございますが本日はそろそろ仕舞となります。
ところでみなさま、お覚えでしょうか。
TwitterのRejetインフォから、
本編セリフの一部をツイートさせて頂きました。
こちら、大変なご反響を頂きました。
ありがとうございます。
そこで
明日、第2弾を公開です。
もちろん、
ブログも更新です。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
次週もご期待!
連動購入特典ドラマCDのあらすじをご紹介!
2014年3月18日 14:17
それは劇場の愉快な特典(ものがたり)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
ホワイトデーにチョコをもらいました。
立場も乙女、Rejetのニシオカと申します。
さてさてみなさま、
大正偶像浪漫「帝國スタア」
本編もさることながら、
連動購入特典の中身も気になると言う方は
多いのではないでしょうか?
そこで本日は、
五連動購入特典のドラマCD
「あゝ 花の都のおうでぃしょん」
「病に臥せしスタアたち~風邪と共に去りぬ~」
の2点のあらすじをご紹介致します!

アニメイト 五枚連動購入特典
「あゝ 花の都のおうでぃしょん」
(出演:櫻井孝宏、野島健二、梶 裕貴、木村良平、近藤 隆)
次回公演の主役をめぐり、帝國スタアの中でオーディションが行われることに。
事前練習の相手役に選ばれた主人公は、
彼ら五人の熱烈な演技を、目の当たりにする。
普段は見せないような甘い笑顔と囁き。
役得とばかりに迫る、艶めいた口付け。
とろけるほど甘いオーディションの行方は――?

タワーレコード 五枚連動購入特典
「病に臥せしスタアたち~風邪と共に去りぬ~」
(出演:櫻井孝宏、野島健二、梶 裕貴、木村良平、近藤 隆)
風邪が大流行した帝都。まさかの帝國スタア五人ともダウン!?
主人公が面倒を見ることになり、一室で全員を看病するのだが……。
思いっきり甘えたり、ここぞとばかりにベッドインを狙ったり、
一癖も二癖もある彼らに翻弄される主人公の運命は!?
弱りつつも互いを蹴落す五人との、にぎやかはちゃめちゃ看病ライフ!

本編とはまた少し違う、
スタアたちの魅力がしっかりと描かれたドラマCD
……もっと特典について知りたいですか?
そんな方はこちらをご覧ください
第一弾となる 壱番星 聖四朗(声:櫻井孝宏)は
4月23日の発売です。
それでは、短くはございますが本日はこれにて仕舞です。
次回更新は明日です。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。