今日はジャケット画像を公開!
2014年3月10日 20:58
それは聖四朗の妖艶な表情(じゃけっと)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
「ブログ読みました」と言われるたびに、穴に潜りたくなります。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。

本日はいきなり本題と参りましょう。
さてさてみなさま。
なんとついに公式サイトにて、
聖四朗のジャケット画像が公開されました!!
もちろん、当掲示板でもご紹介させて頂きます!
光を背後に素足(おみあし)に口づけですよみなさま。
素足(おみあし)に口づけですよ。
この美麗なジャケットを冠するシチューエーションCD、
大正群像浪漫「帝國スタア」 壱番星・聖四朗(声:櫻井孝宏)は
4月23日発売です!!
……もっと知りたいですか?
公式サイトはこちら!

本日発売の電撃Giril's Styleで、何と帝國スタアがご紹介されています。
しかも、そこでしか見れない描き下ろしイラストが掲載されております!
……見たいですよね?
そんな声にお応えいたします。
掲示板をご覧の方に、ちょっとだけお見せ致しましょう!
見開かれた聖四朗の左目。
そして流される涙の意味は……!?
イラストの全貌がご覧になりたい方は、
本日発売の電撃Girl's Style 4月号をご確認ください!

さて、最後にもう1点大きなお報せがございます。
今週は毎日更新を予定しております。
次の更新は明日です。
その内容ですが、
公式サイトでの「ある更新内容」のご紹介となります。
……そうです。
遂にサンプルボイスが公開されるのです。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
明日をお楽しみに!
それは聖四朗の鬼畜な台詞(みことば)――
2014年3月 7日 20:20
それは聖四朗の鬼畜な台詞(みことば)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
最近、某乙女ゲーム雑誌の定期購読を申し込みました。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
みなさま、普段乙女ゲームはどのような環境でお楽しみですか?
わたしは電車移動の合間に携帯機で遊ぶことが多いです。
個人的には、ワイヤレスイヤホンの使用をお勧め致します。
電車内ではスピーカーから音を出すわけにはいきません。
そうは言っても、役者様のお声が聞けないのはもったいないというものですので。
しかしお気をつけください。
設定を間違えると、出力先をワイヤレスイヤホンに『したつもり』に
なってしまうことがありますから。
何でも朝の通勤電車で、
イケメンボイスをゲーム機のスピーカーから
垂れ流す男が現れる事案が発生したとのこと
ちなみに満員でした。
かような事態にはならぬよう、
ワイヤレスイヤホンのご使用時はしっかりとご確認を。

このようなお話をさせて頂いたのは他でもありません。
帝國スタア、我らが壱番星・聖四朗のサンプルボイスが
来週より順次公開となります。
……我慢できませんか?
そんな待ちきれないというあなたに朗報でございます!
文章ではありますが、Rejetの公式Twitterアカウントにて
聖四朗の物語の
一部を公開しております。
裏の顔を見せた聖四朗が貴女(あなた)に迫る……!!
気になる方はこちらをご確認ください!

本日はみなさまに、まだまだお報せがございます。
帝國スタア公式サイトの「応援バナア」にて公開されておりますミニキャラ……。
SKiT Dolce 公式メルマガにて、
帽子なしバージョンを公開です!
メルマガのみの先行公開となります!
SKit Dolceでは帝國スタアの予約は勿論のこと、
Rejetの他作品やグッズもご購入いただくことができます!
みなさま是非ご利用くださいませ!
SKiT Dolceはこちらになります!

そして最後のお報せです。
渋谷パルコ内にあります Rejet shop をご存知でしょうか?
Rejet shop では様々なRejet関連商品を取り扱っております。
そのRejet shop ですが、
なんと大阪にも進出致しました!
Rejet shop 梅田LOFT店 です!!
8日からオープンキャンペーンで
1000円以上お買い上げの方にポストカードをプレゼント中!
もちろん、帝國スタアのポストカードもございます!
ご詳細はこちらから!

さてさて、余白もわずかとなりました。
惜しくはありますが、本日はこれにて仕舞となります。
次回更新は3月10日を予定しております。
そして……、
次週は休まず、毎日更新致します。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
次週をお楽しみに!
ステラワース様に特大ポスター登場!
2014年3月 6日 18:50
それは帝國の絢爛な看板(ぽすたぁ)――
ステラワースへようこそ!
※通常、お客様による撮影は禁止されています。ご注意ください。
……いかがでしょうか。
ステラワース様に入店してすぐの場所に飾られております
「帝國スタア」特大ぽすたぁ!
我が大帝國劇場のスタアたちの姿を
迫力ある大きさで目にすることができます。
みなさま、是非ご観覧くださいませ。
ステラワース様でご購入頂くと、
ジャケットイラストブロマイドと書き下ろしSSペーパーがついてきます!
さて、ご挨拶が遅れました。
Rejetのニシオカと申します。
この特大ぽすたぁ、実は僕はまだ拝見していないのです。
もちろん見に行くつもりでございます。
「女性向コーナー」に足を運ぶのは慣れております僕ですが、
ステラワース様は 「女性向 専門店」 でございます。
……どうやら、一つ上の段階に踏み出すときが来たようです。
みなさま、一人ぽすたぁの前でニヨニヨしている男性がいましたら、
どうかそっとしてあげてくださいませ。
明日もまた更新致します。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
ご期待ください!!
それは参邇の妖しげな太腿(おみあし)
2014年3月 3日 21:18
それは参邇の妖しげな太腿(おみあし)――
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
「これは仕事の資料だよ!」と家族に言う日々が続いております。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
さてみなさま、本日は雛祭りでございます。
無論、大帝國劇場はこのような行事に合わせ、
みなさまにお喜び頂けるような催しを考えておりました次第です。
関係者の間で、それは活発な議論が交わされました。
ホソヤ 「イラストを公開しましょう」
ニシオカ「やっぱり参邇様に女装させたいですよね」
ホソヤ 「いえ、第一弾発売は聖四朗なので……」
ニシオカ「三月三日ですからね。やはり参邇様にお雛様の恰好をさせますか」
ニシオカ「おみ足と書いて『ふともも』ってルビりましょう!」
ニシオカ「いや、逆の方が良いですね」
ニシオカ「太腿と書いて『おみあし』と読ませましょう!!」
※上記会話はフィクションです。
また、素敵なイラストを描いてくださった黒裄さんに感謝致します。
それでは公開させて頂きます!

※クリックで拡大表示

出回ることは非常に稀な、
スタアの際どい画像の公開です。
……みなさまいかがでしょうか?
挑発的なポーズに余裕げな表情。
さすがは帝國スタアが女形、参邇様でございます。
それでは本日はこれにて。
週内にまた更新致します。
時は大正――
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。