それは勲の凛々しき横顔(じゃけっと)――

  • LINEで送る

それは勲の凛々しき横顔(じゃけっと)――

 
 
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
 
 
 
bar.png
 
 
 
たまには本題から入ります。
 
 
さてみなさま。
本日ついに公式サイトにて、
 
 
勲のジャケット画像を公開です!!
 
 
当掲示板でもこちらご紹介です!
 
 
isao.jpg
 
 
さすが勲、
 
 
色気担当でございます。
そしてまさかのペロリストである。
 
 
この妖艶なジャケットを冠するシチューエーションCD、
大正群像浪漫「帝國スタア」 弐番星・勲(声:野島健児)
5月28日発売です!!
 
……ご詳細が知りたいのですね?
 
公式サイトはこちら!
 
 
bar.png
 
 
先月号に引き続き、
本日発売の電撃Giril's Styleにおきましても、我らが帝國スタアがご紹介されております。
そして先月号同様、
 
 
黒裄氏による描き下ろしを掲載です。
 
 
……致し方ありません。
今回につきましても、
当掲示板をご覧の方には、ちょっとだけお見せ致しましょう!
 
 
むしろ胸元に注目である_.jpg
 
 
浴衣の隙間から顕わになる勲の胸板……!
手負いの勲。果たしてその理由は……!?
 
イラストの全貌がご覧になりたい方は、
本日発売の電撃Girl's Style 5月号をご確認ください!
 
 
 
bar.png
 
 
恐れながら、本日はそろそろ仕舞とさせて頂きます。
しかし最後に1点、お報せさせて頂きたく思います。
 
乙女向け通販サイト SKiT Dolce が1周年を迎えます。
これを記念しまして、
 
 
送料無料キャンペーンを実施中です!
 
 
4月9日23::00 ~ 4月19日23:59まで
5,000円以上お買い上げの方が対象となります。
 
SKiT Dolceはこちらから。
 
 
 
 
 
 
 
ホソヤ 「しばらく平日は毎日更新です」
ニシオカ「え?」
 
 
 
 
 
 
聖四朗発売日が近いです。
 
 
 
 
 
 
 
時は大正――
 
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
 
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
 
 
 
 
 

乞うご期待!

それは帝國の儚げな栞(しおり)――

  • LINEで送る

それは帝國の儚げな栞(しおり)――

 
 
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
 
 
みなさま、「音像定位」という言葉をご存知でしょうか?
これは平たく申しますと、「音が聞こえてくる場所」のことでございます。
 
ダミーヘッドマイクを使用しますと、
この「音像定位」を耳元に作ることが可能となります。
こうして、臨場感溢れるシチュエーションCDが作られるわけです。
 
ところでこの定位、台本の段階では、作り手たちはどのようにイメージするのでしょうか?
耳元、目の前、遠く。こだわりを持って作るためには、そのイメージを頭に描く必要があります。
ちなみに、
 
 
わたしはクマの人形(会社の備品)を使っています。
 
 
自分は主人公になりきります。
クマはイケメンです。
 
 
クマを音像定位が作られる場所(耳元など)に掲げます。
 
 
クマ(CV:ニシオカ) 「……キサマ、ホントハサソッテイルダロウ?(裏声)」
 
 
凄い目で見られたので声は出さないことにしました。
 
申し遅れました。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
 
 
 
bar.png
 
 
 
さてさて本日のお報せでございますが、
SKiT Dolce 特典の
 
 
チケット風しおり
 
 
をご紹介です。
 
 
SKiT-novelty_teikoku01_2.jpg
 
 
この聖四朗の衣装に見覚えのある方もいらっしゃるかと思います。
公式サイトにて公開されております、
公演案内状の舞台衣装です!
 
もちろん黒裄氏描き下ろしです。
 
折角案内状があるのです……。
どうせなら、チケットも欲しくはありませんか?
 
ちなみにこのチケット風しおり、
 
 
各巻につきます。
 
 
もういっそ、全巻欲しくはありませんか?
 
別に深い意味は無いのですが、
SKiT Dolce では五枚連動購入特典として
ミニキャラチャームがついてきます。
 
 
skc.jpg
 
 
いえ、深い意味はないのです。
 
 
ところで、SKiT Dolce はこちらです。
 
 
 
bar.png
 
 
 
大変短くはございますが、本日はこれにて仕舞となります。
次回の更新でございますが、
 
 
 
 
 
 
4/10(木)を予定しております。
 
 
 
 
 
 
時は大正――
 
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
 
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
 
 
 
 
 
 
 
 

次もご期待!

現代偶像浪漫「平成スタア」

  • LINEで送る

それは帝國の儚げな外伝(すぴんおふ)――

 
 
 
大帝國劇場へようこそ!
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
 
 
突然ですが
 
 
本日はみなさまに
 
 
重大なお報せがございます。
まだ本編もリリースされていないのに
 
 
 
帝國スタアのスピンオフ作品が製作決定です!
 
 
 
その名も、
 
 
 
現代偶像浪漫「平成スタア」
 
 
 
bar.png
 
0401_2.jpg
 
 
時は現代。
 
新進気鋭のアイドルグループである「平成スタア」は、
デビュー後瞬く間にその知名度をあげる。
そして今では、知らない者が居ないほどの人気アイドルユニットとなっていた。
 
主人公はある理由から、そんな「平成スタア」のマネージャーに就任する。
 
一癖も二癖もある彼らに振り回される日々であったが、
主人公は次第に彼らとの距離を縮めていく……
 
 
 
時は平成――
 
偶像(アイドル)群雄割拠の時代にあって
 
「光(スタア)」で有り続けた若者たちとの貴女の物語。
 
 
 
 
bar.png
 
 
 
 

※嘘です

それは帝國の凛々しき徽章(ばっじ)――

  • LINEで送る

それは帝國の凛々しき徽章(ばっじ)――

 
 
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
 
 
昨日、編集だけで立体音響のような効果を得られないかと試行錯誤しました。
 
 
PC「ククク・・・ココガイイノカ・・・?(イケメンボイス)」
ボク「!?!?」
 
 
見事リアリティのあるイケメンボイスが!!
有頂天となりmp3に変換して改めて聞きましたところ
 
 
PC「クククククク・・・ココガココイガイノイイカノカ・・・?」
ボク「!!!!!?!?」
 
 
何と申しましょう……。
ゾンビが扇風機に向かって「ワレワレハウチュウジンダ」とでも喋ったかのような……。
表現し難い音声へと変わり果てました。
 
 
ダミーヘッドマイクは偉大です。
 
 
それを再認識した休日でございました。
 
 
……一体僕は休日に何をしているんでしょう。
名乗りが遅れました。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
 
 
 
bar.png
 
 
 
さてさて本日のお報せでございますが、
 
 
 
明日4/1(火)より、遂にRejet Shopにて
 
 
新作CD予約開始です。
 
 
もちろん、我らが「帝國スタア」のご予約も可能となります。
 
それでけではありません。
4/2(水)からは
 
 
Rejet shop限定缶バッジガチャ
 
 
が販売となります。
 
 
 
Rejetshop限定ガチャ.jpg
 
缶バッジ1.jpg
缶バッジ2.jpg
 
 
言うまでもなく、帝國スタアの徽章(ばっじ)も勿論ございます!
 
……気になりますよね?
 
 
 
ご詳細はこちら
 
 
 
bar.png
 
 
 
申しわけありません。本日はこれにて仕舞となります。
次回の更新でございますが、
 
 
 
 
もちろん明日でございます。
 
 
 
 
 
 
なぜって、それは勿論……。
 
 
 
 
 
 
 
 
時は大正――
 
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
 
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
 
 
 
 
 
 
 
 

乞うご期待!

 
 
 

それは帝國の細やかな改修(りふぉうむ)――

  • LINEで送る

それは帝國の細やかな改修(りふぉうむ)――

 
 
ようこそ、「大帝國劇場」へ!
男性声優の詳しさに、友人から訝しまれる日々です。
心は乙女、Rejetのニシオカと申します。
 
 
月日が経つのは早いものでございます。
気付けば、壱番星・聖四朗の発売までもう1ヵ月を切りました。
 
さてさてそんな中、本日のお報せは……
 
 
 
bar.png
 
 
 
以前、当掲示板(ブログ)にてその一部のみをご紹介させて頂きました
 
 
 
「楽屋裏グラビア」
「公演案内状」
 
 
 
の2点ですが……。
 
 
 
遂に本日、
公式サイトにて公開となります!
 
 
 
無論、
 
 
 
全体が見えます。
 
 
 
先週末に配布させて頂きました大帝都新聞にて、
初めてその全体を見ることが叶ったこの2点。
しかし、諸事情あり新聞を受け取れなかった方も多いかと思います。
ぜひ、こちら公式サイトからご確認くださいませ!
 
 
また「店舗特典」のページにて特典ドラマCDのあらすじを公開しております。
気になります方は、あわせてご確認頂ければと思います。
 
 
bar.png
 
 
 
ところで、しばしお休みを頂いておりました
乙女向通販サイト SKiT Dolce でございますが、
 
 
 
昨日より再びご利用が
可能となりました。
 
 
 
そんなSKiT Dolceからなんと、
 
 
 
帝國スタア缶バッジが発売です!!
 
 
 
IZTS-KBA-SK01.jpg
そしてさらに、
 
4月のノベルティは「発売日シール」
帝國スタアも当然あります!
 
NV14-SK03.jpg
 
 
ご詳細はこちらから!
 
 
 
bar.png
 
 
 
それではみなさま、本日はそろそろ仕舞となります。
 
しかし、遂に帝國スタアにも缶バッジが……。
感無量でございます。
 
ぜひ僕もカバンなどに付けたい次第です。
本来ならば恥ずかしいところなのですが、
思えば今更でございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次回更新予定は3/31(月)です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時は大正――
 
戦後、暗い影を落とす帝都を照らす、儚い光。
 
そんな「光(スタア)」で有り続けた偶像(あいどる)たちとの貴女の物語。
 
 
 
 
 
 
 
 

乞うご期待!